▼予約内容の確認方法
予約内容は、予約照会ページで確認することができます。確認方法は以下の手順です。
PCの場合
∟TABICAへログイン後>右上のアイコンをクリック>ダッシュボードをクリック>ゲストメニュー>予約照会>参加予定
スマホの場合
∟TABICAへログイン後>右上のアイコンをクリック>ゲストメニュー>予約照会>参加予定
▼予約照会
予約照会ページでは、以下の通り3つのタブに分かれて予約が表示されます。
・参加予定タブ
∟これから参加する体験の予約を確認できます
・参加済タブ
∟過去に参加した(参加済)体験が確認できます
・キャンセルタブ
∟ご自身でキャンセルした予約、または中止になった予約を確認することができます
参加予定タブで確認できること
予約照会>参加予定タブでは、以下の内容を確認することができます。
- 参加日時
- 予約ID
- 体験名
- ホストの連絡先電話番号
- 集合場所と地図
- 予約人数/オプション数
- 合計金額(使用ポイント/クーポン)・支払状況
- 支払い期限(※銀行振込を選択された方のみ)
- 振込先(※銀行振込を選択された方のみ)
- 予約ステータス(予約承認待ちか、予約承認済みか)
その他表示されているボタンについて
各種ボタンについて
- グループ
∟該当の参加日時に体験に参加する方々(ホストを含む)全員と連絡がとれます。みんなが疑問に思っていそうな質問事項はグループに書き込みましょう。 - 領収書
∟該当の体験の領収書を印刷することができます。
※開催日を過ぎると 予約照会>参加済 ページからダウンロード可能 - 旅のしおり
∟該当の体験の日時、集合場所、注意事項、ホストのプロフィール、参加者一覧を印刷することができます。
※開催確定期限後に表示される体験詳細、印刷可能 - 参加者へのお知らせ
∟該当の体験にホストから【参加者へのお知らせ】がある時に表示されます。
参加者へのお知らせは【開催確定期限後(開催確定したあと)】に見ることができるようになります。
※「参加者へのお知らせ」のボタン表示がない時は、ホストからのお知らせはありません。ホストに質問がある時は、メッセージ/グループで聞いてみましょう。
※グレーでボタンが表示されている時は、開催確定期限前(開催確定していないとき)なので、読むことができません。 - 参加
∟該当の体験のオンラインのURLへアクセスすることができます。
開催確定期限後(開催確定したあと)にアクセスができるようになります。
※「参加」のボタン表示がない時は、メッセージ/グループでホストにURLを聞いてみましょう。
※ グレーでボタンが表示されている時は、開催確定前なので、アクセスすることができません。
参加済タブで確認できること
予約照会>参加済タブでは、以下の内容を確認することができます。
参加済タブのみに表示されるボタンは以下です。
- レビュー(ホストの体験対し、評価や感想を投稿することができます)
- アンケート(体験品質向上アンケートを投稿できます)
∟内容はホストと運営に伝えられます。サイトには公開されません。
関連記事:体験レビューとはなんですか?
キャンセルタブで確認できること
予約照会>キャンセルタブでは、以下の内容を確認することができます。
- 参加日時
- 予約ID
- 体験名
- 集合場所と地図
- 予約人数/オプション数
- 合計金額(使用ポイント/クーポン)・支払状況
∟返金済 or 決済済 - 予約ステータス(キャンセル済)
∟開催確定期限後のキャンセルはキャンセル料が表示されます。
参加済タブのみに表示されるボタンは以下です。
▼予約完了メールについて
予約が正しく完了すると、システムからアカウントに登録されているメールアドレス宛てに予約完了メールが自動送信されますので、そちらも合わせてご確認ください。
予約完了メールの件名は「【TABICA】(開催日)(体験名)の予約が完了しました」となります。
【info@tabica.jp】というメールアドレスから届きますので、ドメイン受信指定をされている方はあらかじめ受信設定を変更してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。